旅人の憧れ、自由気ままに旅を楽しむことができるバックパッカー。
初めてのバックパッキングでは、何から準備すればいいか悩むことがありますね。
そこで、この記事では、バックパッカーのための5つの重要なポイントを紹介します。
ますますの冒険を楽しむためには、最初に予算を立てることが大切です。無駄な支出を避けるためにも、慎重に計画しましょう。
また、荷物を軽量化し、盗難のリスクを最小限に抑えることも重要です。
必要なものだけを携帯することで、安全に旅を楽しむことができます。
さらに、現地の文化や慣習について理解を深め、事前に情報を収集することで、安全かつ楽しいバックパッキングの計画が立てられます。
1.そもそもバックパッカーとは?バックパッキングとは?
「バックパッカー」
バックパッカーは、リュックサックを背負い、自由気ままに世界を旅する人々を指します。
この旅行スタイルの起源は1960年代のアメリカのヒッピー文化にさかのぼります。当時、ベトナム戦争や社会の不条理に対する反発から、アメリカの若者たちはバックパックを背負って世界中を旅し始めました。その文化はその後、ヨーロッパや日本などにも広まり、現在では世界中の若者に支持されています。
「バックパッキング」
バックパッキングは、この旅行スタイルを指します。
バックパッキングの特徴は以下の通りです。
- 低予算での旅行
- 自由気ままな旅
- 現地の文化や人々と交流
バックパッカーは通常、バックパック一つで旅をし、荷物を最小限に抑え、必要なものは現地調達することが一般的です。また、ツアーやパッケージ旅行に参加せず、自分のペースで旅を楽しむことができます。この旅行スタイルは、自由気ままに世界を旅したい人や、現地の文化や人々と触れ合いたい人にとっておすすめの選択肢となっています。
2. バックパッカーとしてうまく旅するポイントは?
【ポイント1:予算を決める】
予算を決めておくことが大切です。
どのくらいの期間旅をしたいのか、どういう場所へ行きたいのかを予め考える事によって、想定される予算の計算をザックリしておく事が大切です。
予算を決めずに旅を始めると、あっという間に予算オーバーになって旅が終了してしまう可能性があります。
ツアーのような想定される旅を行う訳ではないので、トラブルもつきものです。
【ポイント2:荷物を最小限に】
快適な旅を行う為に荷物を最小限に抑えること。荷物が多いと、移動が大変になり、盗難のリスクも高まり良いことはありません。
基本的には現地調達出来そうなものは、持ち歩かない!日本でしか手に入らない物、絶対使う予定のあるものから準備しつつ、不要な荷物を精査しましょう!
国によっては盗難被害の多い危険なルートもあるので、少しでも無駄な荷物を減らすことがバックパッカーとしての基本になります。
【ポイント3:現地の文化やルールを理解する】
訪れる国によって宗教、服装、マナー、ジェスチャーなど様々です。
現地の文化やルールを理解し、トラブルを避けることを意識しましょう!
【ポイント4:現地人と交流】
現地人や旅人と交流することで、より充実した旅を楽しむことができます。
英語で全て完結する訳ではなく、現地の言葉を覚えておくと、地元の人々とコミュニケーションをとりやすくなるので、きっと喜ばれます。
また、旅人との出会いもあるので、交流することで、思いもよらぬ情報が手に入る事も多いです。
【ポイント5:健康管理】
基本的にバックパッカーは、歩くことが多いため健康に気をつける必要があります。
気候はもちろん、食べ物、水、空気など全ての環境が日本にいるのと違います。
体調管理をしっかり行い、まずは無理をしないことが大切です。
上記のポイントを参考に、安全で楽しいバックパッキングを楽しんでください。
3. 基本装備や必需品、おすすめアイテムまとめ
「バックパックひとつで自由に旅をするスタイルなので、荷物は最小限にしましょう!現地で必要なものは基本的に現地調達しますが、事前に日本で用意しておくと便利です。
【必需品】
- パスポートやビザなどの身分証明書
- 現金やクレジットカード
- スマートフォン(カメラ機能つき)
- 常備薬(生理用品など)
- 歩きやすい靴
- 洗面用具や化粧品
- ガイドブック、地図
- 訪れる国に合わせた軽量の服装
- 航空券、ホテル予約の書類
【その他のおすすめアイテム】
- 折りたたみ傘かレインコート
- 虫よけスプレー
- いざという時のモバイルバッテリー
- 防犯グッズ(パスポートケースや防犯ブザーなど)
また、必要に応じてSIMカードも準備しておくと便利です。
4. バックパッカーオススメ旅行先5選
バックパッキングは、予算を抑えて旅を楽しむスタイルです。
そこで、予算内で行けるバックパッカー向けお得な旅行先をランキング形式でご紹介します。
【タイやベトナムなどの東南アジアエリア】
タイ、マレーシア、ベトナム、インドネシア、カンボジア、フィリピンなど、さまざまな国々があり、東南アジアは観光スポットも豊富なため、バックパッカーに人気の旅行先です。
そして何より、物価が欧米諸国と比べ安く、
食文化も日本と近く馴染みがあるものが多いです。
【メキシコなどの中米エリア】
メキシコ、グアテマラ、コロンビアなど、さまざまな国々があり、比較的、物価が安く、自然や文化が豊かなため、バックパッカーに人気の旅行先です。
日本から距離があるので、航空券は高めです。
しかし、治安は場所によってかなり悪いところもあるので事前にリサーチしておく事をお勧めします。
【ハンガリーやチェコなどの東ヨーロッパエリア】
チェコ、ポーランド、ハンガリーなど、西ヨーロッパよりは物価が安く、古い街並みや世界遺産が多いので歴史や文化が豊かなため異国情緒を感じれる美しい場所が多いです。
【ボリビアやペルーなどの南アメリカエリア】
バックパッカーに人気なのが、アルゼンチン、チリ、ペルー、ボリビアなど、物価が安く、マチュピチュやウユニ湖などはバックパッカーにも人気で、
自然や文化が豊かな旅行先です。
ただし南米は航空券も高く、治安の悪い場所も多いので注意が必要です。
【エジプトやトルコなどの中東エリア】
トルコ、エジプト、など、異文化なものが多く親日化が多い事で有名です。
比較的物価が安めなので人気ですが、治安や気候に左右されやすい国々が多いので事前把握が必要です。
5.地元の文化に溶け込む方法
現地の文化に積極的に参加することで、より深い旅の魅力を味わえます。
現地の人々とスムーズに交流するためには、まず基本的な挨拶や日常会話を覚えることが大切です。
また、買い物や食事に関する簡単な言葉も役立ちます。
買い物や食事をする際に必要な言葉を覚えておくとよいでしょう。
文化や習慣に関する理解は、トラブルを避けるために不可欠です。
例えば、イスラム教の国では礼拝の時間に配慮し、仏教の国では寺院に入る際は靴を脱ぐことが一般的です。
インドネシアでは、左手を使うのはタブーとされています。
更に、地元の生活を体験することで、より深い経験が得られます。
現地の文化やルールを事前に調べておくことで、トラブルを避けることができるでしょう!
地元の人と交流したり、郷土料理を楽しんだり、伝統的な行事に参加することで、旅が一層豊かになります。
これらのポイントを心に留め、バックパッキング先で地元の文化と調和しながら、充実した旅を楽しんでください。
6. 旅先でのバックパッカー同士の出会い方
【一番多いのが、宿泊先での出会い】
バックパッカーとして旅していると、宿泊費を安く抑えることが基本です。
宿泊先で出会うのは同じ価値観の旅人が多いので様々な国の人々と出会う事が出来ます。
また外出先でもカフェやバス乗り場など、同じ目的を持った旅人と出会う確率が多いです。
また、SNSやWebサイトを通じて、バックパッカー同士で自主的に交流イベントに参加するのも良いでしょう!
【旅人と仲良くなるメリット】
「同じ目的を持った人と出会える」
旅の情報を交換したり、新たな情報からモチベーションを高め合ったりすることも出来ます。
「新たな友達ができる」
新たな友達を作ることで、旅の思い出をより豊かに彩ることができます。
バックパッカー向けの宿泊施設やツアー会社に問い合わせるのも良いでしょう!
【ポイントまとめ】
・予算を決める
・荷物を最小限に抑える
・現地の文化やルールを理解する
・現地の人と交流する
・バックパッカーとの交流
【まとめ】
バックパッカーやバックパッキングは、自由な旅を満喫できる素晴らしいスタイルですが、十分な計画と準備が不可欠です。
まず、旅費を明確に設定することで、無駄な出費を抑え、安心して冒険に打ち込むことができます。同時に、必要最小限の荷物を携帯することで、移動が軽快になり、盗難の心配も軽減されます。
現地の文化や習慣を理解し、尊重することで、トラブルを未然に防ぐことが可能です。挨拶や基本的な言葉を覚えることで、地元の人々との交流も円滑に進みます。
バックパッカー同士のイベント参加は、新しい友達を作り、役立つ情報を得る絶好の機会です。これにより、旅のモチベーションが高まり、さらなる冒険への興奮も増します。
バックパッキングを通して、新たな文化に触れ、人とのつながりを深めながら、安全で充実した旅を楽しんでください。